診療時間(スマホ)

10:00~13:00/14:30~18:00
休診日:木曜・祝日
*日曜または月曜のどちらかが休診

※診療受付時間は診療終了時間の30分前まで

センター北駅 出口2より徒歩1分
〒224-0003
横浜市都筑区中川中央1-29-2 グランドメゾン・センター北 2F

Googleマップで見る

ブログ

インビザラインの失敗とは?

世界で一番普及しているマウスピース矯正は「インビザライン」でしょう。

そのインビザライン矯正で失敗と言えることは何でしょうか?

結論は、患者様の「理想と現実」が合っていなかった事です。

では、どの様な時に患者様の「理想と現実」が一致しなくなるのでしょうか?

1:使い始めてみて、意外と面倒くさかった
2:違和感が少ないと思っていたけど、意外と違和感があった
3:予測通りに歯が動かなかった
4:想像よりも治療期間が長くなった
5:歯や歯グキにダメージがあった

それぞれ具体的には、どんな事が起きたのでしょうか?

1:使い始めてみて、意外と面倒くさかった

インビザライン矯正で使うマウスピースは、歯にマウスピースをはめている時だけ歯が動き、外している時は歯が戻ると云う事を事前に教えてもらえず、「寝ている時だけ」とか「家にいる時だけ」使えば歯が動くと思っている方も少なくはありません。実は、インビザラインは食事と歯磨きの時以外、1日で22時間(最低でも20時間)使用すると効果があります。インビザラインで矯正治療を受けている数年間は食事や歯磨きの習慣を変える必要があります。

最近ではInstagramとかSNSでインビザラインをで歯並びを治した投稿や、様々なメディアでの報道でインビザラインがとても有名になった事と、見た目がシンプルなので簡単にできる矯正治療だと感じてしまうのも無理はありません。

ただ現実的には、どんなにテクノロジーが進化しても、体の構造は昔も今も変わりません。歯が動くためには連続で歯に力を加える事が必要で、インビザラインでもワイヤー矯正でも1日24時間に限りなく近い時間歯に力を加え続ける必要があります。

インビザラインの見た目からのシンプルさや、ネット広告での気軽さが誤解を生んでいます。特に、これまでワイヤーを歯に装着する矯正はイヤだなって感じていた人達からすると、透明で目立たないマウスピースをはめるだけでキレイな歯並びになるなら当然「それ良いね!」と思うのではないでしょうか?

マウスピースをはめるだけではなく、マウスピースが歯に密着するためのチューイーと云うシリコンの棒を噛んだり、顎間ゴムと云う小さな輪ゴムを上下の歯の間に自分で装着する必要があります。

このチューイーや輪ゴムは、SNSではあまり話題に出ず普段見かける事も無いので、まだ矯正を始めていない人は知らない事がほとんどです。このチューイーや輪ゴムは、とても簡単な事ですが、食事でマウスピースを外す度に毎回自分で付け直す必要があるので、かなり「地道」な努力が必要です。

失敗と感じる理由は「理想と現実のギャップ」ですが、想像では「気軽」だと思いっていたのが、現実的には「地道」だった事です。

2:違和感が少ないと思っていたけど、意外と違和感があった

インビザラインでは、マウスピース以外にもたくさんのモノを歯に付けます。

そのたくさんのモノとは「アタッチメント」です。

インビザライン矯正でワイヤー矯正と同等の結果を出そうとすると、実はインビザラインのデフォルトの方法ではなく、たくさんの「裏技」が必要になります。

インビザライン矯正でもワイヤー矯正でも、歯を動かすための基本的な原理は変わりません。矯正治療で歯が動くのは、歯の根の周囲にある「歯根膜」と云う膜の部分に弱い圧力をかけると、歯の周囲にある「歯槽骨」と云う骨の形が少しづつ変わります。歯や歯の根の形は変わらずに、歯を支えている歯槽骨が変わる事で歯が動いていきます。

インビザラインで歯を動かすにはマウスピースがしっかり歯に密着している事が需重要ですが、マウスピースが歯に確実に固定されるために、アタッチメントと呼ぶプラスチック製の突起を歯に接着します。そのアタッチメントでマウスピースが歯から外れない様にします。

このアタッチメントが意外と気になります。ただワイヤー矯正ではインビザラインで使うアタッチメントよりも3倍位の厚みのアタッチメントにワイヤーを装着し歯を動かすので、ワイヤー矯正に比べると食事の違和感は少ないのも事実です。

また、インビザラインを始めた人が驚くのは、マウスピースにアタッチメントの出っ張りがある事と、もう一つはマウスピースの上の前歯の裏側の部分にバイトランプと云う出っ張りがある事です。この出っ張りは1週間くらいで慣れるのですが、初めてマウスピースを装着すると皆さん驚きます。

これらのアタッチメントやバイトランプをどの様に設置するかで、治療の効果がとても変わるため、付けない訳にはいきません。特にアタッチメントの形や方向は、インビザラインのオリジナルではなく、設計をする担当する歯科医師が判断して、とても精密に調整します。

3:予測通りに歯が動かなかった

同じインビザラインでも、歯科医院によって「インビザラインで治療ができる。」とか、「インビザラインでは治療ができない。」を意見が分かれてしまう理由もたくさんあります。

インビザラインで治療が「できる・できない」の理由は、大きく2つの理由があります。一つ目は歯科医院側の理由です。

歯科医院によってはインビザラインを作っているインビザライン・ジャパン社との契約で、前歯だけしか動かせない「インビザライン・GO」と云う契約と、全ての歯を動かせる「インビザライン・フル(コンプリフェンシブ)」と云う契約の2種類があり、「インビザライン・GO」の場合は、できる治療が限られてしまいます。また、「インビザライン・フル(コンプリフェンシブ)」でも、マウスピース矯正はワイヤー矯正と原理は同じでも、細かいテクニックは全く違います。

特に歯列の凸凹が多く。歯を抜かなければ並べられない程の人は、インビザライン矯正に慣れていない歯科医師からは、ワイヤー矯正を勧められてしまいます。

もう一つの理由は、患者様ご本人の理由です。

これまでの話題にあった「面倒くさい」や「食生活の習慣」、「歯磨きの時間」などが、治療の結果に大きく影響します。

ほとんどの方は普通に治療が進み、特別な努力は必要ありません。

ただ、マウスピースを付けない人は「全然治りません」。酷な様ですが事実です。マウスピースを付けている時間と効果は比例するだけではなく、外している時に歯が「後戻り」をしてしまうからです。マウスピースを付けるのが「面倒くさい」は治療が失敗する理由になってしまいます。

また、友達との食事や仕事での会食が多い人も、マウスピースを付ける時間が無く、治療が進みません。社会人の場合は最近のホワイト化でお昼休みがしっかり確保されていますが、学生の場合、昼休みに部活や次の授業の準備で歯が磨けずに「歯磨きをしないで外したマウスピースを付け直すのがイヤ」と云う人も治療が進みません。

4:想像よりも治療期間が長くなった

治療中にマウスピースの作り直しが必要で、作り直すための時間が追加されます。

残念ながら最初に予測した歯の動きが100%完璧に再現される訳ではありません。

予想外の誤差に対してマウスピースの作り直しが必要です。そのマウスピースの作り直しに、数週間の時間がかかります。

熟練の矯正歯科医師の知識や経験も、最新のAIテクノロジーも、人体の現実にはかないません。矯正治療がこの世に生まれてから、素晴らしい技術革新がありましたが、それでも100%の予測は実現していません。

現実的には、最初の予測から必ず誤差が生じ、治療の途中でマウスピースを作り直す必要があります。「追加アライナー」や「リファイメント・アライナー」と呼んでいますが、ある程度誤差が溜まってくると、歯からアライナーが浮いてくるので、頃合いを歯科医師が判断して、治療中に何回かは新しいマウスピースを作ります。

誤差を最小限にして作り直しを減らすには、歯科医師の技術よりもマウスピースを「1秒でも長く使う事」やチューイーや顎間ゴムを「正しく使う事」が非常に大切になり「成功のカギ」となります。

5:歯や歯グキにダメージがあった

最後にとても重大な事があります。

とてもポピュラーになった矯正治療ですが、治療には必ずリスクが有ります。

それは非常に稀なことですが、虫歯や歯周病だけではなく、歯の中での内出血が起きたり歯の根が露出してしまう事です。

インビザラインでの矯正治療が普及した事で矯正治療を受け易い時代になりましたが、忘れてはいけない事があります。予定通りに通院しなかったり、マウスピース矯正やワイヤー矯正のどちらも、使用上の注意を守らず歯磨きや矯正装置を正しく使わなかった時に歯にはダメージが有ると云う事を知っておいて下さい。

歯科医院で通院の事やマウスピースの使用状況、歯磨きの事で指摘されても、それは矯正治療を受けるご本人の歯にダメージが生じないためのです。歯科医院のスタッフは、その日に来る患者さんのために、前の日から準備をします。それは安全に確実な治療が進められるためです。せっかく準備していてもご本人が来てくれなければ何もできません。

せっかく歯がキレイに並んでも、歯にダメージが有ってはとても残念な経験となってしまいます。

キレイな歯並びで素敵な笑顔のために矯正治療を始めるのであれば、「理想と現実」が一致するためにも、ご本人と歯科医院のスタッフで協力しあって良い結果を目指していきましょう。

【インビザライン・ジャパン株式会社製インビザライン・アライナーについて】

当院でご提供しているマウスピース型歯科矯正装置(アライナー)の「インビザライン・ジャパン株式会社製インビザライン・アライナー」は、海外で製作されているため日本の歯科技工士法で定める歯科技工物にも医薬品医療機器等法で定める医療機器にも該当していません。医薬品医療機器等法の対象外である事から、医薬品副作用被害救済制度の対象となりません。当院ではインビザライン社製・マウスピース型歯科矯正装置の有効性を認め、歯科医師の全面的な責任において使用されています。

【入手経路等】

米国アライン・テクノロジー社の日本法人インビザライン・ジャパン株式会社より、歯科医師の責任において入手しています。

厚生労働省ホームページ

https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/index.html

【国内の承認医療機器等の有無】

国内においてインビザライン社製・マウスピース型歯科矯正装置と同様の性能を有した承認医療機器は多数存在しています。 治療上必要な状況があれば、歯科医師から代替治療の提案を行います。

【諸外国における安全性等にかかわる情報】

米国のFDA(アメリカ食品医薬品局)で1998年に承認されています。リスクとしては、矯正治療全般に共通する、歯の一時的な痛みや違和感・知覚過敏・歯や歯グキ等の口の中の病気・歯の変色の原因となる等が報告されています。現時点で明らかになっていない重大なリスクが存在する可能性があります。

【医薬品副作用被害救済制度】

承認を受けて製造販売されている医薬品・医療機器・再生医療等製品であっても、原則として決められた効能・ 効果、用法・用量及び使用上の注意に従って使用されていない場合は救済対象になりません。

ポーラスター矯正歯科・センター北(こうざき歯列矯正クリニック)横浜

〒224-0003
横浜市都筑区中川中央1-29-2 グランドメゾン・センター北 2F
(センター北駅 出口2より 徒歩1分)
平日 10:30~12:00/15:00~19:00 
土日 10:00~13:00/14:30~18:00
休診日:木曜・祝日・日曜(特別診療日あり)・月曜(不定休)

お知らせ一覧へ戻る

トップへ戻る